商品カテゴリ一覧 > 和小物 > 便箋・封筒・巻紙 > 黒谷和紙 便箋・封筒・巻紙
商品カテゴリ一覧 > 和小物
					
					
					
 
  | 
 
黒谷和紙和封筒 草
手漉きの封筒のあたたかさ京都の北部に位置する綾部市黒谷町で作られた、手漉きの封筒。 墨つきが非常によく、温かみが感じられます。 お揃いの便箋もございます。
  和紙から洋紙、手漉きから機械漉きへと全国製紙業が様変わりする中、黒谷は手漉きにこだわり、古法を守り続けてきました。 時代と共に用途は変わっても伝統的な製法は今も変わらず、貴重な純手漉き和紙の産地として世界的に名を知られ、その業は今も職人に受け継がれています。 そんな職人たちの手で丁寧に作られました。 
- 主な原料
 - 楮
  
- 付属
 - 10枚入り
  
- サイズ
 - 長4封筒(B5用紙の3つ折りが入る大きさです。)
  
 
黒谷和紙和封筒 草
商品番号 KUFw05 
[16ポイント進呈 ] 
[ 送料パターン 80p以内送料(3辺計) ] 
 
 | 
 
 
					
										
					
						おすすめ商品
	
	
		
		
		
		
		
		
		
		
		販売価格/
		3,300円(本体価格:3,000円)
		 
		 
		
		
		
		
		 | 
	
	
 
 
	
	
		
		
		
		
		
		
		
		
		販売価格/
		2,090円(本体価格:1,900円)
		 
		 
		
		
		
		
		 | 
	
	
 
 
	
	
		
		
		
		
		
		
		
		
		販売価格/
		1,650円(本体価格:1,500円)
		 
		 
		
		
		
		
		 | 
	
	
 
 
	
	
		
		
		
		
		
		
		
		
		販売価格/
		1,760円(本体価格:1,600円)
		 
		 
		
		
		
		
		 | 
	
	
 
 
	
	
		
		
		
		
		
		
		
		
		販売価格/
		1,760円(本体価格:1,600円)
		 
		 
		
		
		
		
		 | 
	
	
 
 
	
	
		
		
		
		
		
		
		
		
		販売価格/
		1,760円(本体価格:1,600円)
		 
		 
		
		
		
		
		 |