商品カテゴリ一覧 > 紙司柿本オリジナル > 便箋・封筒
商品カテゴリ一覧 > 紙司柿本オリジナル
商品カテゴリ一覧 > 和小物
					
					
					
 
 |  | 
紙司柿本オリジナル 雲母ずり便箋 春 桜どきからかみに着想を得た、四季おりおりのデザイン紙司柿本オリジナルデザインの便箋です。日本の室内装飾の伝統工芸品として親しまれる『からかみ』から着想を得て、四季おりおりの風景文様を雲母(きら)ずりで表現しました。万年筆や水性ペン、ボールペン、また毛筆もご使用いただけます。ほかに合わせの封筒もございます。
 雲母(きら)とは…硝子質の鉱石のこと。雲母ずりは、古法によると木版を卵の白身で摺り、粉末にした雲母を振り掛け、乾いた後に取り除き作り上げたもののこと。こちらの商品は型染の技法を用い、こんにゃく糊で雲母ずりを再現しました。きら独自の輝きをぜひお楽しみください。
 
 
 サイズ182×241o
 枚数10枚
 紙司柿本オリジナル 雲母ずり便箋 春 桜どき商品番号 gd652 [13ポイント進呈 ] [ 送料パターン 80p以内送料(3辺計) ] | 
 
					
										
					
						おすすめ商品
	
	
		| 
		
		販売価格/
		1,430円(本体価格:1,300円)
		 | 
	
 
 
	
	
		| 
		
		販売価格/
		1,430円(本体価格:1,300円)
		 | 
	
 
 
	
	
		| 
		
		販売価格/
		1,430円(本体価格:1,300円)
		 |