商品カテゴリ一覧 > 和小物 > 便箋・封筒・巻紙 > 丹後和紙 便箋・封筒・巻紙
商品カテゴリ一覧 > 和小物
商品カテゴリ一覧 > 和小物 > 便箋・封筒・巻紙
					
					
					
 
  | 
 
丹後和紙 巻紙 無地
京都の手漉き和紙産地、丹後和紙丹後和紙の里は、京都の北部に位置する大江町二俣地区にあります。丹念に育てた自家栽培の楮を使い、手漉き和紙を製作しています。 
丹後和紙の特徴は、楮の素朴さがありながらも優美で滑らかな風合であること。墨ののりもよく、文字表現の幅を広げてくれます。 片側の辺のみ、耳付きです。
  
- 原料
 - 楮
  
- サイズ
 - サイズ:190o×約5メートル
 (※上辺耳付きのため、幅は多少前後致します。)  
 
丹後和紙 巻紙 無地
商品番号 gd541 
[18ポイント進呈 ] 
[ 送料パターン 80p以内送料(3辺計) ] 
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。 
 
 | 
 
 
					
										
					
						おすすめ商品
	
	
		
		
		
		
		
		
		
		
		販売価格/
		3,080円(本体価格:2,800円)
		 
		 
		
		
		
		
		 | 
	
	
 
 
	
	
		
		
		
		
		
		
		
		
		販売価格/
		3,300円(本体価格:3,000円)
		 
		 
		
		
		
		
		 | 
	
	
 
 
	
	
		
		
		
		
		
		
		
		
		販売価格/
		3,300円(本体価格:3,000円)
		 
		 
		
		
		
		
		 |